ベントム工業
ベントム工業の求人・採用情報
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
---|---|
給与 | 大卒:202,500円 院了:215,000円 専門卒:193,000円 中途:経験・能力により決定 ※昇給:年1回(4月) ※賞与:年2回(7月・12月) |
勤務時間 | 8:10~17:10 ※休憩1時間 |
休日休暇 | 年間115日 ※会社カレンダーによる変則週休2日制(年2回土曜日出勤有) ※GW 夏季 年末年始 |
勤務地 | 静岡県浜松市 |
福利厚生 | 社員旅行、忘年会、トレーニングジム、クリスマスケーキ、誕生日祝い、自家用車購入補助、わーくん浜松、健康診断、給食費補助 |
応募条件 | 新卒、中途 |
情報参照元:ベントム工業公式ホームページ( https://bentom.co.jp/recruit/new/)
ベントム工業の特徴
モノづくりの原点を大切にする
ベントム工業で扱っているのは、主にモノづくりの原点である金型の製造です。創業当初から金型を作り続けており、主な製品はガソリンエンジンやディーゼルエンジンといった、内燃機関に使用されるピストン型の金型です。エコロジー化が進む中でも、内燃機関が持つ役割はいまだに大きく、自動車メーカーの研究開発は今もなお続いています。研究開発にも役立つ金型製作・金型部品製作・金型補修やメンテナンス・リバースエンジニアリング・治工具製作などがベントム工業の業務内容です。
社員の成長をサポート
ベントム工業では「社員の成長が会社の成長につながり、お客様への幸せにつながる」という考えのもと、社員の資格取得を積極的にサポート。機械加工技能士を始めとして、技能系の資格取得を推奨しています。もちろん費用は会社が負担、合格後は毎月手当を支給するなど、受検しやすい環境を整えています。その他の資格取得や学びに対してもサポート範囲を広げ、豊かな知識をもつ人材の育成を行っているのが特徴です。
2022年6月時点で取得している資格の種類は以下の通りです。 機械加工技能士 数値制御フライス盤作業1級、機械加工技能士 数値制御フライス盤作業2級、仕上げ技能士 金型仕上げ作業2級、機械加工技能士 数値制御旋盤作業2級、 機械加工技能士 マシニングセンター作業3級、機械加工技能士 普通旋盤作業2級、機械加工技能士 普通旋盤作業 3級、ワイヤーカット放電加工機初級、CAD利用技術者検定、ガス溶接、玉掛け、クレーン運転士、フォークリフト運転士
情報参照元:ベントム工業公式ホームページ( https://bentom.co.jp/action/licence/)
製造業向けのサポートサービスも提供
製造業向けに、3次元設計支援と生産管理コンサルタントといったサービスも提供。
製品を提供するだけでなく、より円滑に業務を進めるため、そしてより生産性を向上させるためのサポートまで請け負っています。
豊富な設備で、さまざまな要望に対応
金型に関しての幅広い要望に応えるため、豊富な設備を整えています。時代のニーズに合わせて設備の見直しも行いながら、より良い製品づくりができる設備を完備。
- マシニングセンター
- NCフライス
- 複合加工機
- 旋盤
- 型彫り、ワイヤーカット放電加工機
- 品質管理測定器
などが主な設備です。
ベントム工業の属する自動車部品製造業界の将来性
ベントム工業が提供する金型は、いつになってもモノづくりには欠かせないものです。さまざまな製造が機械化されている中でも、やはり最後に信じられるのは人の力、人の見る目です。
これから製造業界では機械化が進むとされていますが、やはり職人が現場に立ち、確かな品質の金型を提供することは大切な業務として評価され続けるのではないでしょうか?
【CHECK】
製造業の街 浜松市の知る人ぞ知る
優良業界・優良企業を知ろう
やらまいか精神が根付き、挑戦を重ねる浜松市には日本初の技術・製品を生み出したパイオニア企業が今もなお日本、そして世界で高品質な製品を送り出しています。
そんな世界を相手に製品を販売できる企業を優良企業と定義し、知られざる製造業の世界を紹介していきます。
ベントム工業の会社情報
会社名 | ベントム工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市中区高丘西1-8-15 |
電話番号 | 053-437-5691 |
URL | 公式HPURL:https://bentom.co.jp/ リクルートページURL:https://bentom.co.jp/recruit/ |