デコラテックジャパン
デコラテックジャパンの求人・採用情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 |
[大卒、短大卒、院卒の場合] [専門卒の場合] |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
休日休暇 | [休日]週休2日制(日、第二第四土曜日) 祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
勤務地 | 本社(静岡県浜松市)静岡・名古屋・東京・大阪 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) 借り上げ社宅(社内規定あり) 資格支援制度(施工管理技士 他、会社から受験料を負担) 社員寮あり(東京、大阪) 財政貯蓄 団体保険加入 |
応募条件 | 短大卒以上 |
情報参照元: マイナビ2023公式ホームページ(https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=109228&recruitingCourseId=27735)
デコラテックジャパンの特徴
生活環境にうるおいと利便性をもたらすフィルム加工企業
デコラテックジャパンは、日本でも数少ないフィルム製品を使った企画、デザイン提案から制作、加工を一貫して扱うトータルフィルミング企業です。
同社は専門性に優れたスタッフと充実した設備により、さまざまな機能を持つフィルムをフルに活用し、生活環境にうるおいと利便性をもたらし、今までにない新しい価値を創出しています。
バスやクルマのラッピングから、何万平米の大型物件まで制作が可能
デコラテックジャパンは、路線バスや車へのラッピングから、店舗のシャッターやウインドウ、屋外サインまで、さまざまなフィルミングのデザイン提案から製作までを一貫して自社でサービス提供しています。
さらに浜松工場では、ダイノックのパネル工法「Dボード」の製造ラインを設けて何万平米もの大型物件の施工実績があります。
また正確に色目を再現できる高度なデータ加工処理技術やプリント技術を備えています。
デコラテックジャパンの属するフィルミング製造業の将来性
フィルムラッピング加工で、生活環境にうるおいと利便性をもたらしているデコラテックジャパンでは、浜松工場に何万平米もの大型物件のフィルム加工が可能なダイノックのパネル工法「Dボード」の製造ラインを設けて、今までにはない新しい価値を創出を目指しています。
デコラテックジャパンの会社情報
会社名 | デコラテックジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市西区大久保町1281 浜松技術工業団地内 |
電話番号 | 053-485-4555 |
URL | TOP:https://www.decoratech.co.jp/ リクルートページ:https://job.mynavi.jp/23/pc/corpinfo/displayEmployment/index?corpId=109228&recruitingCourseId=27735 |