内田計器工業
内田計器工業の求人・採用情報
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 300,000円〜380,000円 別途、家族手当、住宅手当を会社規定により支給 |
勤務時間 | 8時30分〜17時30分(休憩60分) 時間外労働:あり(月平均20時間) |
休日休暇 | 週休二日制(土日祝)、年末年始・夏季 |
勤務地 | 〒430-0918静岡県浜松市中区八幡町150 遠州鉄道 八幡駅から徒歩1分 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、家族手当、住宅手当など各種手当(会社規定により支給)、健康診断料補助制度、資格取得支援制度、制服貸与、」同好会活動、社員旅行支援 他 |
応募条件 | 一級建築士(必須)、普通自動車運転免許(必須:AT限定可) |
情報参照元: 内田計器工業 公式ホームページ( https://utida.net/recruit/info/)
内田計器工業の特徴
軽量を強みに、油器・危険物施設うぃトータルコーディネート
内田計器工業は、刻みたばこのはかり売りに使用していた「はかり」の販売を原点とし、今でも正確な計量機器の販売を行っている会社。
計量機器で培った技術から、正確な体積量をはかる分野、ガソリンスタンドや工場内油脂共有急な設備などの設備設計や製作、施工管理などを一手に引き受け、安全で適切なシステムを構築しています。これまで地域密着で活動してきた企業として、長年にわたり積み重ねてきた経験とノウハウを活かして、お客様をサポートします。
さまざまなニーズを設計に活かすため、建築士事務所にも登録
はかる事から始まり、常に一歩先の挑戦を続けてきた内田計器工業は、油器関連事業をスタート。モータリゼーションが開花したことを皮切りに、ガソリン計量機の地下タンクや配管・建物を自社で手掛けるための建設業の許可を取得し、工事一切を請け負うようになりました。また、お客様のさまざまなニーズを設計に活かすために、建築士事務所にも登録しています。
内田計器の属する計測器製造業の将来性
内田計器工業の体積量を「はかる」分野では、ガソリン計量機の修理・販売、ガソリンスタンドの建設、オイルタンクの製造、工場内油脂供給設備の設置などを行っていて、油由来の土壌汚染についての調査も行います。
また、重さを「はかる」分野では、「はかり」の販売・修理・製造から、自動計量装置・自動充填機などの設計・製作、計量システムの開発を展開。内田計器工業は「はかる」ことのプロフェッショナルとして、お客様と一緒になって真剣に課題に取り組み、満足してもらうためには業態を変化・進化させることも厭いません。それこそが内田計器工業の強みであります。
【CHECK】
製造業の街 浜松市の知る人ぞ知る
優良業界・優良企業を知ろう
やらまいか精神が根付き、挑戦を重ねる浜松市には日本初の技術・製品を生み出したパイオニア企業が今もなお日本、そして世界で高品質な製品を送り出しています。
そんな世界を相手に製品を販売できる企業を優良企業と定義し、知られざる製造業の世界を紹介していきます。
内田計器工業の会社情報
会社名 | 内田計器工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社:静岡県浜松市中区八幡町150 |
電話番号 | 053-471-8616 |
URL | 公式HPURL:https://utida.net/ リクルートページURL:https://utida.net/recruit/ |