ヤマハ
ヤマハの求人・採用情報
雇用形態 | 記載なし |
---|---|
給与 | 博士了:261,500円 修士了:241,000円 大学卒:217,000円 高専卒:192,000円 (2021年4月実績) |
勤務時間 | 本社・工場標準/8:15~17:00、国内事業所標準/9:00~17:45 フレックスタイム制あり(コアタイムは事業所により異なる) 所定労働時間1日7時間45分、時間外労働:1ヶ月あたり平均16.5時間(2020年度実績) |
休日休暇 | 完全週休2日制・祝日・年末年始・GW・夏期など年間休日124日(2021年度)、有給休暇、ライフサポート休暇(時間単位取得可能)、ファミリーホリデー(連続2日)、ライフサイクル休暇(連続5日、手当支給有)、結婚・忌引・法要・出生支援・ボランティア、その他特別休暇、法定休暇(産前産後・生理・介護・育児・子の看護) |
勤務地 | 本社および周辺工場、その他 本社:静岡県浜松市 工場:静岡県浜松市、磐田市、掛川市 その他:国内・海外事業所 |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、企業年金制度、共済会、持株会、財形貯蓄、独身寮、転勤社宅、従業員割引購入制度、ヤマハリゾート割引利用、診療所、厚生会館、総合グラウンド、体育館など |
応募条件 | 4年制大学・大学院・高専を卒業または卒業見込の方、高専・大学・大学院を卒業済かつ職歴5年未満の方 |
情報参照元: ヤマハ 公式ホームページ( https://www.yamaha.com/ja/recruitment/about_recruitment/information/)
※2023年度の募集は終了しています。
ヤマハの特徴
企業理念は「感動を・ともに・創る」こと
ヤマハグループの企業理念は、「感動を・ともに・創る」こと。音と音楽を通じて、世界中の人々が心豊かな暮らしを送れるように貢献します。ブランドプロミスは「Make Waves」で、これは、お客様が感動して心を震わす瞬間を表現しています。
1887年の創業から受け継いできたお客様目線でのものづくりをより推進し、人々の心に響く製品・サービスを提供する決意です。
音・音楽を原点に培ってきた「技術×感性」が強み
新型コロナウイルス感染症の影響によって、環境だけでなく、人々の意識も大きく変化しました。
デジタル化が進むことによって人々のライフスタイルにも変化がみられる中、音や音楽の愉しみ方、コミュニケーションのあり方も変わってきています。
音・音楽を原点に培ってきた「技術×感性」を強みとしてきたヤマハは、変化にも機敏に対応しながらさまざまな変革を起こし、人々と社会の要請にも応えます。
ヤマハの属するピアノ製造業の将来性
100年以上の時間をかけて、ヤマハは職人技の伝統と革新的技術の融合に到達しました。その結晶こそがヤマハピアノです。ヤマハのグランドピアノの本質は、ピアノ奏者の目指す演奏を共に目指し、共に叶えることです。
文化ともいえる領域に達しているピアノは、今後も堅牢な需要を獲得し続けるのではないでしょうか?
電子ピアノなどの新たな技術との融合もされており、今後も社会の変化に応じて形を変えながら生き続ける可能性もあります。
【CHECK】
製造業の街 浜松市の知る人ぞ知る
優良業界・優良企業を知ろう
やらまいか精神が根付き、挑戦を重ねる浜松市には日本初の技術・製品を生み出したパイオニア企業が今もなお日本、そして世界で高品質な製品を送り出しています。
そんな世界を相手に製品を販売できる企業を優良企業と定義し、知られざる製造業の世界を紹介していきます。
ヤマハの会社情報
会社名 | ヤマハ株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社:静岡県浜松市中区中沢町10番1号 |
電話番号 | 053-460-1111(代) |
URL | 公式HPURL:https://www.yamaha.com/ja/?header リクルートページURL:https://www.yamaha.com/ja/recruitment/?header |