テイボー

テイボーの求人・採用情報

雇用形態 正社員
給与 記載なし
勤務時間

記載なし

休日休暇

記載なし

勤務地

・本社
〒430-0851
静岡県浜松市中区向宿1-2-1

・都田技術センター
〒431-2103
静岡県浜松市北区新都田1-7-1

・MIM開発センター
〒431-2102
静岡県浜松市北区都田町11135

福利厚生

記載なし

応募条件 外国の方と英語でコミュニケーションが取れる方
 (営業経験のある方であれば、なお可)

情報参照元: テイボー株式会社公式ホームページ(https://teibow.co.jp/recruit/technology/cto.html)

テイボーの特徴

高級紳士帽子製造から、メーキングペン先開発製造へ転身

テイボーは、1896年に高級紳士帽子の製造する帝国制帽株式会社として事業をスタートしています。その後1950年代後半からは、帽子の原材料のフェルト加工技術を活用し、メーキングペン先の開発・製造を開始し、事業拡大に伴い社名をテイポー株式会社と社名変更をしています。

また同社は時代に合わせて、常にお客様目線を忘れることなく、お客様に喜んでいただける製品の開発、提案に努めています。

毛細管力コントロール技術を活かし、メーキングペン先から芳香剤用途まで

テイボーは、メーキングペン先の開発、製造で蓄積した技術を活用し、コスメティックの販売拡大、MIM製法におる産業分野向け金属部品の事業を展開しています。

さらに同社の毛細管力コントロール技術を活用し、芳香剤用途など新規分野事業の拡大と成長を目指しています。そのほかお客様の要望に応じたオーダーメイド製品の提案から製造まで一貫して自社で提供しています。

テイボーの属する毛細管力コントロール技術製品製造業の将来性

テイボーは、帽子の原材料のフェルト加工技術を活かし、メーキングペン先の開発・製造、販売事業を拡大しています。また蓄積された技術を活かし、コスメティックの販売拡大、MIM製法におる産業分野向け金属部品の事業を展開しています。

さらに毛細管力コントロール技術などを活用し、芳香剤用途など新規分野の拡大を目指しており、今後も多種多様な業界への事業へつなげていくことでしょう。

やらまいか精神が根付き、挑戦を重ねる浜松市には日本初の技術・製品を生み出したパイオニア企業が今もなお日本、そして世界で高品質な製品を送り出しています。

そんな世界を相手に製品を販売できる企業を優良企業と定義し、知られざる製造業の世界を紹介していきます。

浜松市の知る人ぞ知る
製造業の製品・優良企業を見てみる

テイボーの会社情報

会社名 テイボー株式会社
所在地 静岡県浜松市中区向宿1-2-1
電話番号 053-461-3191
URL TOP:https://teibow.co.jp/
リクルートページ:https://teibow.co.jp/recruit/technology/cto.html
世界各地に顧客のいる
浜松市製造業の知る人ぞ知る
優良企業3選

今も昔も同じ製品を作り、技術を磨き続け、日本だけでなく世界から求められる製品を販売する6社の中から、対企業に向けて製品を販売し、一般には名前の知られていない浜松市の優良企業の求人情報を紹介していきます。

SHODA
SHODA株式会社キャプチャ
引用元HP:SHODA株式会社公式HP
https://www.shoda.com/top_desktop.php
注⽬ポイント
  • 離職率1%(※)で安定と成長の両立した社風
  • 精度を高めた製品で木工以外の業界にも使用され、幅広い業界・国に顧客を抱える

SHODAの採用情報を見てみる

現在の採用状況に関して
電話で問い合わせる

エンケイ
エンケイHPキャプチャ
引用元HP:エンケイ株式会社公式HP
https://www.enkei.co.jp/
注⽬ポイント
  • ホイール市場で、高シェア率を獲得し、安定した収益を実現
  • 国内だけでなく、海外にまで販路があり、国内の景気で大崩れしない

エンケイの採用情報を見てみる

現在の採用状況に関して
電話で問い合わせる

天龍製鋸
天龍製鋸HPキャプチャ
引用元HP:天龍製鋸株式会社公式HP
https://tenryu-saw.com/ja/
注⽬ポイント
  • 鋸に特化して、安定収益を上げる上場企業
  • 無借金経営を続けており、強固かつ健全な財務体質を構築している

天⿓製鋸の採用情報を見てみる

現在の採用状況に関して
電話で問い合わせる

浜松市公式HP(https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/nihonhatsu.html)の日本初の製品で社名が記載されている6社の中から、
対企業に向けて製品を販売している3社に絞り、求人情報を紹介していきます。

※入社5年以内社員の2010年~2016年データ(https://www.shoda.com/recruit/)

ピックアップ関連記事