ヘルツ電子
ヘルツ電子の求人・採用情報
雇用形態 | 記載なし |
---|---|
給与 | 月給 230,000円~300,000円(※想定年収4,000,000円~6,000,000円) 年収は、「月給+手当+賞与」の合計です。 月給は、経験・期待値を考慮の上、優遇します。 賞与は、成果(業績評価・個人評価)に応じて変動します。 |
勤務時間 | 8:30 ~ 17:30 残業時間:月平均5時間(基本的には定時帰宅) 休憩時間:12:00-13:00 |
休日休暇 | 年間休日125日(完全週休2日制(土・日)、祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(半日単位での取得可能、有休消化率は高く、ワークライフバランスがとりやすい職場環境です。)、特別休暇、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇(取得実績あり) |
勤務地 | 浜松本社 静岡県浜松市北区東三方町422-1(最寄駅:〇バス停「赤松坂」より徒歩3分 〇遠州鉄道線「遠州西ヶ崎」駅より車で約20分) ※浜松市内全域のみならず、磐田市・掛川市・島田市から通勤している従業員もいます。 ※浜松市内からバスで通勤している従業員もいます。 |
福利厚生 | 開発用デスクは、広々と210cm、開発用PC/業務用PC/モニタ2台、ホワイトボード1台を貸与、個人ロッカー/シューズロッカーあり、技術スキルの向上支援(外部研修、展示会等への積極的参加)、主要な業界新聞、ビジネス誌、技術誌を定期購読、社会保険(健康保険/厚生年金保険)、雇用保険加入、ウォーターサーバ、バリスタマシン、置き菓子、自動販売機、健康診断、ストレスチェック(年に1回)、作業服(夏冬2着ずつ)、静電靴を貸与、全体ミーティング兼懇親会(3か月に1回)※現在は新型コロナウィルス対策で、全員ビデオ会議で参加、鏡開き(年始)、納会(年末)、転勤なし、無料駐車場あり(マイカー、バイク、自転車通勤可) |
応募条件 | 学歴不問 / 経験者のみ募集 |
情報参照元: ヘルツ電子 公式ホームページ(https://en-gage.net/herutu/work_3928534/)
ヘルツ電子の特徴
高品質なワイヤレス技術をベースとした製品を提供
ヘルツ電子は、長い間積み重ねてきた高品質なワイヤレス技術をベースとした製品を提供し、お客様の「離れたモノに確実に情報を伝達したい」というニーズに応えます。
品質にはかなりのこだわりがあるため、開発・製造・販売・サポートに一貫して取り組んでいるヘルツ電子は、それぞれのお客様の要望に対して、きめ細やかに丁寧に、そして素早く対応します。
コア技術は、「離れたモノに確実に伝達する技術(ワイヤレス技術)」
ヘルツ電子のコア技術は、「離れたモノに確実に伝達する技術(ワイヤレス技術)」です。
シャッターの開閉などの「リモコン」のような身近な製品や、ホームセンターやレストランなどでの店員の呼び出しなどの「ワイヤレス(無線)」によるよりよい情報伝達を叶える仕組みを提供しています。
これからも、より革新的なワイヤレス製品の開発・生産を行う中で、さらに幅広い産業分野での価値を創造するため、取り組み続けます。
ヘルツ電子の属するワイヤレス技術産業の将来性
厳しい品質を要求される工場や店舗などの産業分野の現場において、ヘルツ電子の高品質なワイヤレス技術を搭載した製品利用されています。
危険な現場で働く作業者の安全を確保するための「En-Guard®(アンガード)」などの産業用IoT製品や、工場における作業ミスを防止する「ポカヨケツール」などの製品を手掛けています。
今後も作業者の職場環境の改善はどんどん進んでいくと考えられますので、ヘルツ電子の活躍する場はまだまだたくさん残されているのではないでしょうか?
【CHECK】
製造業の街 浜松市の知る人ぞ知る
優良業界・優良企業を知ろう
やらまいか精神が根付き、挑戦を重ねる浜松市には日本初の技術・製品を生み出したパイオニア企業が今もなお日本、そして世界で高品質な製品を送り出しています。
そんな世界を相手に製品を販売できる企業を優良企業と定義し、知られざる製造業の世界を紹介していきます。
ヘルツ電子の会社情報
会社名 | ヘルツ電子株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社:静岡県浜松市北区東三方町422-1 |
電話番号 | 053-438-3400 |
URL | 公式HPURL:https://www.herutu.co.jp/ リクルートページURL:https://en-gage.net/herutu/ |